サービス提供責任者は、訪問介護における計画立案や事業所の窓口となる重要な役職となります。何か特別な資格が必要なわけではなく、介護福祉士、実務者研修、旧ホームヘルパー1級を持っているとサービス提供責任者として働くことができます。
そしてこのサービス提供責任者は管理者やヘルパーとの兼務が認められています。兼務、と聞くととても忙しそうだな、とイメージするのではないでしょうか。しかし業務量は、職場の雰囲気や状況によって左右されるので、一概に忙しいとは言えません。しっかり業務量を調整してくれるような事業所であればキャリアやスキルアップ、または給与アップなどのメリットの方が大きくなります。
そしてサービス提供責任者として兼務しながら働く時には少し注意することがいくつかあります。兼務の有無に関わらず、給料や昇給制度、残業の程度、1日の業務量など基本的なことはしっかり確認しましょう。
また重要なのは処遇改善加算を算定されているか、どれくらいスタッフへ配分されているのかも確認しましょう。給与に関わってきますし、施設のスタッフへの待遇に関しても判断のつきやすい指標となるのではないでしょうか。
兼務するにあたっては、まず市町村によって条件が変わるのできちんと確認することが重要です。またいくつかの事業所で他の職種と兼務する場合にはどの職場においても非常勤となってしまいます。さらにその中でも訪問介護に携わる時間が半分以上を占めていることが条件となります。そのほかにも、こちらに関連情報が掲載されていましたので紹介しておきます。
最近のコメント